HDMI入力の映像を録画しファイル保存できるPCI Express x1接続のキャプチャーボード「AREA SD-PEHDM-P2 (Ragno2)」(生産終了品)というものを使用しています。
(使用していると言いますか、PCに設置してはいたものの長らく使用していませんでした。)

PC環境ですが、OSにWindows 10 Pro 64ビット版を利用しています。

AREA HD Captureでエラー

余談は置いといて、久しぶりに使用を試みたところ、付属ソフトの「AREA HD Capture」の起動時にエラーが発生しソフトが起動しない、または起動しても真っ白で映像が映らないという状態になりました。(詳細は後述)

ソフトを起動しようとすると……

起動せずエラーが表示される

「詳細」ボタンを押したあと

エラーの内容は下記の通りです。

Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。

************** 例外テキスト **************
System.UnauthorizedAccessException: アクセスが拒否されました。 (HRESULT からの例外:0x80070005 (E_ACCESSDENIED))
   場所 System.Runtime.InteropServices.ComTypes.IMoniker.BindToObject(IBindCtx pbc, IMoniker pmkToLeft, Guid& riidResult, Object& ppvResult)
   場所 Pirect.Test.MainForm01.MainForm01_Load(Object sender, EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.Form.OnLoad(EventArgs e)
   場所 System.Windows.Forms.Form.OnCreateControl()
   場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean fIgnoreVisible)
   場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl()
   場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(Message& m)
   場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)


************** 読み込まれたアセンブリ **************
mscorlib
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4420.0 built by: NET48REL1LAST_C
    コードベース:file:///C:/Windows/Microsoft.NET/Framework64/v4.0.30319/mscorlib.dll
----------------------------------------
AREA HD Capture
    アセンブリ バージョン:1.0.0.0
    Win32 バージョン:1.0.0.0
    コードベース:file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Apps/2.0/HE09PHGD.W13/V9JR2026.YYA/area..tion_1e382dedd6317912_0001.0000_a4173b6a22fa0319/AREA%20HD%20Capture.exe
----------------------------------------
System.Windows.Forms
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4400.0 built by: NET48REL1LAST_C
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.dll
----------------------------------------
System
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4360.0 built by: NET48REL1LAST_C
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.dll
----------------------------------------
System.Drawing
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4390.0 built by: NET48REL1LAST_C
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Drawing/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Drawing.dll
----------------------------------------
System.Configuration
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4190.0 built by: NET48REL1LAST_B
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Configuration/v4.0_4.0.0.0__b03f5f7f11d50a3a/System.Configuration.dll
----------------------------------------
System.Core
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4455.0 built by: NET48REL1LAST_C
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Core/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Core.dll
----------------------------------------
System.Xml
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4084.0 built by: NET48REL1
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Xml/v4.0_4.0.0.0__b77a5c561934e089/System.Xml.dll
----------------------------------------
DirectShowLib-2005
    アセンブリ バージョン:2.1.0.38603
    Win32 バージョン:2.1.0.38603
    コードベース:file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Apps/2.0/HE09PHGD.W13/V9JR2026.YYA/area..tion_1e382dedd6317912_0001.0000_a4173b6a22fa0319/DirectShowLib-2005.DLL
----------------------------------------
MediaFoundation
    アセンブリ バージョン:3.0.0.0
    Win32 バージョン:3.0.0.0
    コードベース:file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Apps/2.0/HE09PHGD.W13/V9JR2026.YYA/area..tion_1e382dedd6317912_0001.0000_a4173b6a22fa0319/MediaFoundation.DLL
----------------------------------------
ImageButton
    アセンブリ バージョン:1.0.0.0
    Win32 バージョン:1.0.0.0
    コードベース:file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Apps/2.0/HE09PHGD.W13/V9JR2026.YYA/area..tion_1e382dedd6317912_0001.0000_a4173b6a22fa0319/ImageButton.DLL
----------------------------------------
DirectShowLib.Utils
    アセンブリ バージョン:1.0.5305.38646
    Win32 バージョン:1.0.5305.38646
    コードベース:file:///C:/Users/(ユーザー名)/AppData/Local/Apps/2.0/HE09PHGD.W13/V9JR2026.YYA/area..tion_1e382dedd6317912_0001.0000_a4173b6a22fa0319/DirectShowLib.Utils.DLL
----------------------------------------
mscorlib.resources
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4084.0 built by: NET48REL1
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/mscorlib.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/mscorlib.resources.dll
----------------------------------------
System.Windows.Forms.resources
    アセンブリ バージョン:4.0.0.0
    Win32 バージョン:4.8.4084.0 built by: NET48REL1
    コードベース:file:///C:/windows/Microsoft.Net/assembly/GAC_MSIL/System.Windows.Forms.resources/v4.0_4.0.0.0_ja_b77a5c561934e089/System.Windows.Forms.resources.dll
----------------------------------------

************** JIT デバッグ **************
Just-In-Time (JIT) デバッグを有効にするには、このアプリケーション、
またはコンピューター (machine.config) の構成ファイルの jitDebugging 
値を system.windows.forms セクションで設定しなければなりません。
アプリケーションはまた、デバッグを有効にしてコンパイルされなければ
なりません。

例:


    


JIT デバッグが有効なときは、このダイアログ ボックスで処理するよりも、
ハンドルされていない例外はすべてコンピューターに登録された
JIT デバッガーに設定されなければなりません。

「続行」なら起動するが……

エラー画面の「終了」ボタンを押すとその後何も起こらず終了してしまうだけですが、「続行」ボタンを押すとアプリケーションが起動し画面が表示されました。
しかし、キャプチャー画面は真っ白。
録画することは出来ませんでした。

続行で起動はしたがキャプチャ画面は真っ白

解決策

実はこのエラー、数年前に気付いていたのですが、当時は調べてもわからず諦めていました。
しかし今回はどうしても使用したい。
インターネットを検索してみたところ検索の仕方が良かったのか、英語のページでヒントを得ることが出来ました。

プライバシーの「カメラ」の設定

結論から。
Windows 10の設定画面で「デスクトップ アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにすると、起動時にエラーが表示されなくなりました。
なお、これだけでは不十分でした。(詳細は後述)

エラーなく起動しキャプチャ画面にも映像が映った

当該設定項目は
設定 > プライバシー > (「アプリのアクセス許可」欄の) カメラ
の画面内にあります。

まずは「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにする必要があります。
オンにしたあと画面を下部までスクロールさせると「デスクトップ アプリがカメラにアクセスできるようにする」のグレーアウトが解除されて変更出来るようになるので、この項目をオンにします。
すると「AREA HD Capture」がエラー無く起動するようになります。

「アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにする

「デスクトップ アプリがカメラにアクセスできるようにする」をオンにする

「マイク」の設定も必要

ソフトの起動にエラーは表示されなくなったものの、「REC」ボタンを押しても動画録画をすることは出来ませんでした。
エラー等は特に表示はされず、キャプチャー画面にもしっかり映像は表示されていたのですが、動画ファイルが作成されませんでした。
なお、「📷(カメラ)」ボタンは機能し、静止画のキャプチャー画像はファイル保存されました。

たまたまなんとなく「マイク」のプライバシー設定も必要なのではないかと、同様にオンにしてみたところ、動画ファイルが保存されるようになりました。

当該設定項目は
設定 > プライバシー > (「アプリのアクセス許可」欄の) マイク
の画面内にあります。

まずは「アプリがマイクにアクセスできるようにする」をオンにする必要があります。
オンにしたあと画面を下部までスクロールさせると「デスクトップ アプリがマイクにアクセスできるようにする」のグレーアウトが解除されて変更出来るようになるので、この項目をオンにします。
すると動画保存されるようになります。

「アプリがマイクにアクセスできるようにする」をオンにする

「デスクトップ アプリがマイクにアクセスできるようにする」をオンにする


昨今はウェブ広告業者によるユーザー追跡が問題になったりもしていますから、プライバシー関連の項目は何かとオフにしてしまいがちな私です。
まさかそれが原因になろうとは思いもしませんでしたが、今回はどうしても使用したかったので解決できて良かったです。

なお、このハードウェアはOBS Studio等のソフトウェアも利用できるとのことですので、動画配信者はそれらを使用するのもありかと思います。

※プレイしているMinecraftの種類は Java Edition バージョン 1.18.2 で、前提modとして Forge を利用しています。

本題の前の出来事

私は一括破壊系のmodは「MineAll」などのシリーズを利用しているのですが、どうしても「水源に設置したオークのフェンス」が一括破壊できず困っていました。
設定ファイルの「blockIds」欄には「oak_fence」を記載したのですが、地上にあるフェンスは一括破壊できても水没したフェンスは一気に壊せない。
「oak_fence[waterlogged=true]」「oak_fence:[waterlogged=true]」「oak_fence:waterlogged=true」「oak_fence:waterlogged:true」「oak_fence:waterlogged」などなど記載しては再起動し試したのですが、期待通りにはなりませんでした。

そこで新たに(併用で)利用してみたのが「FTB Utilities」という一括破壊mod。
期待通り、「水源に設置したオークのフェンス」を一括破壊することが出来ました。

しかし……。

変なボタンが表示された

インベントリや作業台等の画面を開くと左上に4つの水色の丸いボタンが表示されるようになりました。
「Toggle Gamemode」「Toggle Rain」「Set Time to Day」「Set Time to Night」の4つです。
うっかり押してしまうと切り替わってしまいますし、他のmodのボタンと重なってしまったので、非表示にしたいのですが……。

設定画面が無い

操作設定のキー割り当てで「FTB Utilities」の欄にあるのは、一括破壊するときに同時に押すキーの設定の1つのみ。
設定画面を開くようなキー割り当てはありません。
mod配布ページや公式の説明Wikiを見ても「FTB Utilities」にはボタンに関する記述は何もありませんでした。
もしかしてボタンは消せないのか?
ならばこのmodの利用をやめるしかないのかも。

configを見てみると

Minecraftのデータが格納されたconfigフォルダーを見てみると「ftbultimine.snbt」というファイルがありました。
テキストエディタで開いてみたところ、ボタンの表示/非表示に関する項目はありませんでした。

defaultconfigsフォルダーの中には「ftbultimine」というフォルダーが作成されており、中には3つのファイル「ftbultimine.snbt」「ftbultimine-client.snbt」「ftbultimine-server.snbt」が存在していましたが、中身の設定値は空でした。

savesフォルダーの当該ワールドのserverconfigフォルダーには「ftbultimine-server.snbt」というファイルがありましたが、こちらもまたボタンの表示/非表示に関する項目はありませんでした。

「sidebar_buttons.json」というファイルで設定

諦めつつも、先日バックアップを取ったMinecraftの全ファイルと比較を行ったところ、configフォルダーに「sidebar_buttons.json」というファイルが加わっていることに気付きました。
ファイルをテキストエディタで開いてみたところ、ボタンの設定らしき記述がありました。

ボタン毎にtrueとなっている4箇所をすべてfalseに書き換えたところ、ボタンが消えました。

"toggle.gamemode": false,
"toggle.rain": false,
"toggle.day": false,
"toggle.night": false

公式にも検索しても情報が無かった

公式のページを見たり、検索サイトで日本語や英語で検索したのですが、目当ての情報がヒットせずに困っていました。
どこかに説明ぐらい書いておいて欲しいものですね。

Minecraft Java Edition バージョン1.18.2での話です。
1.12.2で作成したワールドを、1.14.4、1.15.2、1.17.1、1.18.1、1.18.2とアップして来て今に至ります。
そのワールドで今回初めて「ワールドの最適化」機能を使用してみました。
すると……。

閉鎖された養蜂場から蜂が逃走

蜜蜂が脱走したのはそもそも抜け出せる隙がある構造となっていた養蜂場の作りに問題があったからなのですが、今までは例え1匹が少し外れた行動を取ったところで何も問題が無く、脱走したことはありませんでした。
しかし今回、ワールドを最適化した後は大多数の蜂が外れた行動を取り始め、昼夜問わず蜂が群がり重なり室内を圧迫して感圧版を踏み二重扉も突破し、拠点周辺に拡散してしまいました。

なぜ蜂が脱走したのか?

通常ならミツバチの巣や養蜂箱なの巣箱に住み、巣箱から出ては蜜を集めて箱に戻るという行動を取っています。
養蜂場では花が巣箱のそばにあるので、蜂は狭い範囲で行動をしていました。
たまに扉の感圧版を踏む音がすることもあったのですが、扉を超えて脱走までした蜂は今まで居ませんでした。
ましてや複数の蜂が脱走するとは思いもしていませんでした。

それが、ワールドの最適化を行った後は大多数のミツバチが巣箱に戻らなくなってしまい、昼夜問わずに常に多数の蜂が飛び回り養蜂場の端に集まってしまい、二重扉をも抜けて大脱走してしまいました。

なぜ巣箱に戻らなくなったのか?

わかりません。
おおそらくバグでしょう。

対応は?

養蜂箱をクラフトして新たな巣箱を用意し、既設の巣箱をすべて新しい養蜂箱に置き換えたところ、多くの蜂が箱に戻って通常通り生活してくれるようになりました。
しかし、原因は巣箱だけではありませんでした。
養蜂箱に入ってくれた蜂も多いのですが、入ってくれない蜂もたくさん居たのです。

蜂の数を数えてみたら増えていた

今までは72箱×3匹=216匹を飼育していたのですが、脱走した蜂もすべて捕らえて数えてみたところ182匹も増えていたのです。
ちょうど倍になっていたのならまだわかるのですが、倍よりも何割か少ない数の蜂が増えていました。
考えられることとしては、最適化を行う直前のセーブの時点で、「飛び回っていた蜂」もしくは「箱に戻っていた蜂」が181匹で、それが倍になったのかもしれません。(根拠のない憶測です。)

よって、そもそも狭い養蜂場で、普段より圧倒的多数の蜂で溢れてしまったことで、重なり合うなどして予期せぬ結果を招いたようでした。

他の生き物は?

ネコやオオカミの紐付けは切れていないか?
ウマやラマなどには今まで通り乗ることができるか?
確認したところ、他の生き物は問題ありませんでした。

余談

他のMinecraftワールドではわかりませんが、私の拠点では蜂は北西にしか飛びません。
以前放し飼いをしていた頃、だいぶ増やしたはずの蜂の数が減ってしまうことがあり、周辺を探してみたところ北西北西へと蜂が飛んでいたことがありました。
拠点はメサ 荒野バイオームで植物もほぼ存在せず山などの起伏はあるものの見渡しは良好。
読込チャンクを少なくした上で夜間に養蜂箱を抱えて北西に向かえば、手間ではありますが難しく考えずとも蜂を捕獲することができました。

2023/03/01:誤字修正(JEバージョン1.18.2の時点では「メサ」という日本語名称は存在せずバージョン1.13以降は「荒野」となっています。失礼致しました。)

シーアイハイツ和光にあるダイソー和光店とサミットストア(シーアイハイツ和光店)に買い物に行った時のこと。

ダイソーのレジ対応にモヤモヤした

レジそばに店員が立っているのに…

ダイソー和光店にセルフレジが導入されていました。
私はセルフレジ普及賛成派なので導入はとてもありがたい話なのですが……。
今回は異なりました。

ここ数ヶ月左手首を怪我しており、ほぼ治ってきたはいるもののまだ時々ズキッと激痛が走ることがあります。
怪我をして以来、過去の買い物でも悪化させてしまったことが何度かあり、袋にものを詰めるときや袋を持つときは慎重になっています。
そのような事情からここ数ヶ月は必ず有人レジを利用しています。

この時間はセルフだけ

ダイソーのレジに向かうと店員が突っ立っていたのですが、有人レジは閉まっていました。
その店員にセルフしかないのか?と尋ねると、「この時間はセルフだけ」だとの回答。
立っているだけの店員がいるのに……。
せめて店舗入口に「ただいまの時間はセルフレジのみ」との表示でもあれば、買い物かごに商品を詰め込むことなく店舗から去ることも出来たというものです。
レジに到着してから知らされるとは不親切です。

左手首への負担が心配なのは本当ですが正直セルフだからといって左手首への負担が増大するわけではありません。
しかしこのような対応のダイソーで買い物をする気が、まず失せてしまいました。

ダイソー マルエツ朝霞店では開けてくれた過去

先日、朝霞のマルエツのある上の階にあるダイソーにも買い物に行ったのですが、その時も和光店と同様にセルフレジが導入されており、そばに店員が立っていました。
セルフレジ導入後初めての訪問(訪店)であったので、今回と同じようにセルフしかないのかと尋ねたところ、普通に『どうぞ』と有人レジで対応してくれました。
今回の和光店のことがなければ思い出しもないほど普通の流れの出来事でした。
(どちらも平日、時刻も同じぐらいで、両店とも営業時間は同一なので時間感覚も同じぐらいの時刻の出来事です。)

セリア朝霞には有人セルフの両方がある

私がラインナップ(デザイン面)で気に入っている100円ショップ「Seria(セリア)」。
まだ新しい店舗ですが、Seriaくみまちモールあさか店には比較的よく行っていました。
怪我をして以来は何ヶ月も行けていないので最近の状況は分かりませんが、この店舗は有人レジとセルフレジの両方が開いていました。
ただし、有人レジは現金のみで、セルフレジはクレジットカードや電子マネーのみ(現金不可)という区分けはありましたが、選べるのは有り難いですね。

(余談1:100えんハウスレモンもコストパフォーマンス面でお気に入りです。たまに朝霞店に行きます。)
(余談2:かつてサミットストア和光店(注意:シーアイハイツ和光店では無い)が営業していたことがある駅前のエイノビル。ここに今冬西友がオープンし、中にSeriaも入るとの情報があるので、楽しみにしています。)

和光店でも結局は有人レジで対応してくれたけれど

話を戻し、買い物をする気が失せてしまった私は、購入しようと手に取ったビニール袋を店員に返し、怪我をしているから買い物はやめると伝え、一応最後に「レジは開けてくれないんだよね?」と聞いてところ、そのよう事情なら……と有人対応してくださいました。

開けられるなら「時間」は関係無いのでは……。
システムや規則による制限を受けているわけではなさそうです。
ならば、どうせレジのそばにいるなら最初から有人レジを開けて欲しかったものです。

セルフレジに一度かけてしまったビニール袋は口が開いて広がった状態。
店員は会計済みの買い物かごに、その広がったビニール袋と、ビニール袋の横には購入商品を入れていったわけですが、店員は“私が怪我をしていること”を知ったのだから、袋詰め作業の負担軽減のためにビニール袋の「横」ではなく広がった袋の「中」に商品を入れてくれれば良いのになぁ、と。

モヤモヤとした気持ちになった買い物でした。

今でこそ成増の新店舗は小さくなってしまいましたが、ダイエーがあった頃は和光市周辺の成増・光が丘・朝霞の店舗と比べて和光のダイソーは一番小さい店舗でした。
そして今はサンディ内のミーツ(ワッツやシルクのグループ)だけであった競合店に加え、昨年末にイトーヨーカドー内にオープンしたキャンドゥ、今冬には駅前にセリアも出来ると言われており、ますます競争が進む中ですから、ダイソー和光店にはサービス面の向上を期待したいところです。


サミットのもぐもぐチャレンジ

ダイソー和光店に立ち寄った後は、サミットストア シーアイハイツ和光店で買い物をしました。
ダイソーとはまったく関連のない話ですが、こちらも何だかなと思うところがあったので記しておきます。

サミットストアのもぐもぐチャレンジ1もくもくポイントシール

もぐもぐチャレンジとは?

メーカーから卸される日配食品ではない、サミット店内調理されたと思われるパンや加熱調理の総菜には「もぐもぐチャレンジ 1もくもぐポイント」という丸いシールが付いている場合があります。
(どのような条件でシールが貼られているのかはわかりません。)

ごく最近シールの存在に気付いたのですが、今まで気にしていなかったため、いつからシールが貼られ始めたのかはわかりません。
もしかすると今まで気付かず捨ててしまっていたのかもしれませんが、刺身や焼き魚などの魚介総菜では見た覚えがありません。 魚介総菜にも貼ってありました。(2022/08/21)

台紙は階段室近くにある

今回の買い物で購入したパンにもシールが付いていたのでパン売り場や総菜売り場を見回してみたのですが、台紙らしきものは見当たりませんでした。
そこでサービスカウンターで尋ねてみたところ、サービスカウンターと店舗出入り口の中間ほどの場所に案内され、そこに台紙が置いてありました。
会計後に必ず通る場所ですが、会計後は他に目もくれず出口に向かってしまうので、今まで気付きませんでした。

例えばパンメーカーのシール台紙は、パン売り場に置いてあるスーパーマーケットは多いと思います。
もしくは、店舗出入り口のラックに各種各社の台紙がまとめて置いてあるスーパーマーケットもありますね。
もぐもぐチャレンジの台紙もわかりやすいところに置いて欲しかったです。

けれどシールを集める意味はなさそう

台紙を見るとデザインが子供向けっぽく見えました。また、漢字にも読み仮名が振ってあるあたり対象は子供なのでしょうか。
しかしシールは「賞味期限・消費期限がせまった商品」に貼ってあるとの記載。
……子供に買わせるの?
若年層からフードロス削減の意識を変えようという意図なのでしょうか(?)

シールを集めると「店内のイベントに参加」する/できる権利をもらうか、それとも台紙1枚につき10円を国連WFP(国際連合世界食糧計画)に寄付することができるそうです。
イベント内容が何なのかは台紙からはわかりませんでしたし、何かがもらえるものでもないようです。

このようなシールや台紙を作るのには相当なお金を掛けたものと想像します。
シール貼りは店員の負担にもなるでしょう。
集めることで客にメリットがあるシールでは無いので食品ロスを減らす効果は出ないでしょうし、ならば始めから制作に掛けた金額相当をWFPに寄付すれば良かったのではないかと……。

疑問に感じる企画シールでした。