2024年7月末のことです。
「プライム会員特典、Amazon Music Primeアクセス方法のご案内」という件名のメールを受信しました。
しかし私はAmazonプライム会員ではないので、もしかしたら不正アクセス被害に遭うなどして勝手にプライム会員されてしまったのではないかと不安を感じ、Amazonのカスタマーサービスにチャットで問い合わせました。
今回の記事は、その問い合わせの内容の詳細になります。

まずは結論から

怪しいメールの類ではなく、すべてのAmazonユーザーに送信されたAmazon.co.jp正規の広告メールとのこと。
プライム会員以外にも送信したそうです。

メールの内容

件名は先述の繰り返しにはなりますが「プライム会員特典、Amazon Music Primeアクセス方法のご案内」でした。

本文は、URL部分は伏せますが、以下の通りです。

https://www.amazon.co.jp/gp/r.html?(以降省略)
 
Amazon プライムにご登録いただきありがとうございます。
お客様はAmazon プライム会員特典としてAmazon Music Primeをご利用いただけます。新 
たな登録は不要で、最新のヒットソングを含めた1億を超える楽曲や、数千のステーショ 
ン、プレイリストなどを広告なしでシャッフル再生できるだけでなく、豊富なポッドキャ 
ストもお楽しみいただけます。追加料金は一切かかりません。

Amazon Music Primeを利用するには、下記のステップをご覧ください。
1. お手持ちのデバイスにAmazon Music アプリをダウンロード。各デバイスの対応アプリ 
は こちら 
https://www.amazon.co.jp/gp/f.html?(以降省略)
からダウンロードいただけます。
2. Amazonのアカウントでログインする

 
今すぐ聴く 
https://www.amazon.co.jp/gp/f.html?(以降省略)

©2024 Amazon.com. All rights reserved. Amazonのロゴ、Amazon.co.jpおよび、 
Amazon.co.jpのロゴは、 Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
送信者:アマゾンジャパン合同会社
住所・各種お問い合わせについては、こちら 
https://www.amazon.co.jp/gp/r.html?(以降省略)
の「販売業者」欄をご参照ください。Amazon.co.jpプライバシー規約
https://www.amazon.co.jp/gp/r.html?(以降省略)

Amazon.co.jp Amazon.co.jp

あたかもプライム会員登録済みであるかのような内容

まさかプライム会員扱いになっているのか?

メール本文に「プライムにご登録いただきありがとうございます。」とある通り、プライム会員登録されてしまっているのではないかと焦りました。
また「お客様はAmazon プライム会員特典としてAmazon Music Primeをご利用いただけます。」「追加料金は一切かかりません。」と記載がある点からも、既にプライム会員であるからこそ「Amazon Music Prime」が利用できますよという案内に読み取れます。

Amazon.co.jpでは非プライム会員であっても利用でできる「Amazon Music Unlimited」が存在します。(有料サービスです。)
しかし「Amazon Music Prime」はPrimeが付いている通りプライム会員専用のサービスでとなっています。

これがもし「『Amazon Music Prime』を利用するためにプライム会員登録をしませんか?」という案内でしたら何も不安に感じることはありませんでした。
しかしメール本文は既にプライム会員であるかのような内容で、トラブルに遭ってしまったのではなかと不安に感じました。

またメールの詳細を確認してもAmazonのサーバーから送られてきていることが確認できたこと、リンク先が正しくamazon.co.jpであってフィッシングの類では無かったことから、Amazonのカスタマーサービスに問い合わせることにしました。
実はメール受信直後にもスパムメールの調査のフォームから問い合わせてはいるのですが今時点でも返答がないため、直接問い合わせようという結論に至りました。

チャットで問い合わせてはみたものの……

Amazonカスタマーサービスでは二通りの問い合わせ方法がありました。
1つは電話で、1つはチャットでしたが、今回私は並行して確認作業も行えるようにとチャットを選択しました。
結果的にこの選択は正解でしたが不満な点もありました。

・とても時間を要した点
・日本語が怪しい点

以下に問い合わせた際のチャット内容を記載します。(誤字等の一部は修正してあります。)

Amazon(AI)「お問い合わせありがとうございます。AmazonのAIチャットボットです。」
Amazon(AI)「お客様のご質問にお答えいたします。また、必要に応じて適切な担当者にお繋ぎいたします。」
Amazon(AI)「商品のお届けについてのお問い合わせですか?」

私「いいえ」(画面選択)

Amazon(AI)「何かお困りですか?」

私「リストにない商品」(画面選択)

Amazon(AI)「カスタマーサービスのメインページでは、一般的な問題を解決したりヘルプページを検索したりすることができます。」
Amazon(AI)「最初からやり直す場合でも引き続きサポートいたします。その際、同じ質問にご回答いただくことがあります。」
Amazon(AI)「さらにサポートが必要な場合は、担当者とチャット、もしくは電話てのサポートを依頼することができます。どちらがよろしいでしょうか?」

私「チャットでサポートを受ける」(画面選択)

Amazon(AI)「お待ちいただく間、お問い合わせ内容の詳細をご入力ください。」
Amazon(AI)「まもなく担当者におつなぎします…」

<1分後>
※これより私の発言はすべて文字入力になり、画面選択ではなくなります。

Amazon担当者「●●でございます。本日はどのようなご用意でしょうか?
このたびの件につきまして、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。」

※「どのようなご用意」という表現、ここで既に違和感を覚え始めます。

私「よろしくお願いします。このあと詳細を記述します。」

Amazon担当者「かしこまりました。」

<2分後>

私「届いたメールが間違いなのかどうかという質問になります。」
私「私はプライム会員ではないのですが、昨日「プライム会員特典、Amazon Music Primeアクセス方法のご案内」というメールが届きました。」
私「メール本文には「Amazon プライムにご登録いただきありがとうございます。お客様はAmazon プライム会員特典としてAmazon Music Primeをご利用いただけます。」という記載がありました。」
私「メールヘッダーやソースを見てもフィッシング詐欺ではなくAmazonさんからの本物のメールのようなのですが、何かの間違いでしょうか?」
私「以上が質問になります。」

Amazon担当者「プライムにご登録いただいていることが表示されております。」

※プライム会員登録されている!?プライム会員向けの案内メールということは、やはり不正アクセスされてしまったのでしょうか。

私「プライム会員登録されているということですか?」
私「登録はしていないはずですが。」

※ここで「はい/いいえ」の返事が欲しいところですが、Amazon担当者から質問をされてしまいます。

Amazon担当者「こちらでキャンセルさせていただいてよろしいでしょうか?」

※いきなりキャンセルの話?プライム会員登録されていたら最終的にはキャンセルしたいところですが、まずはメールが何なのかを確認し、不正アクセスであったのかどうかを確認したいところです。

私「その前に、現在プライム会員登録されているのか?という質問にお答えいただけませんか?」

<2分後>
※この待ち時間に、私は過去にAmazon.co.jpで利用したことのある2枚のクレジットカードの利用明細を調べ始めます。しかし、プライム利用料の引き落としはありませんでした。

Amazon担当者「はい、プライムにご登録いただいております

※やはり私の与り知らぬところで登録されてしまったようです。パスワードの変更や、最悪の場合は警察への被害届提出なども頭によぎり始めます。

私「①それはいつ登録されたことになっていますか?
②クレジットカード利用明細を確認しても月額料金は引き落とされていないようですが、無料期間ということでしょうか?」

<ここで1~2分の間を空けて>
※PCでAmazon.co.jpのウェブページを開いてみましたがプライム会員仕様のデザインにはなってはいませんでした。アカウントサービスページからプライムページに進んでも「AMAZONプライムに登録する」ボタンが表示されており、プライム会員ではないように見えました。

私「PCでAmazon.co.jpのウェブサイトにアクセスしても、プライム会員であるような表示にはなっていませんが…。」

<10分後>

Amazon担当者「お客様のアカウントで確認できました。はい、プライムはお持ちではございません。」

<2分後>
※え!?先程のプライム会員だという話は一体何だったのでしょう。適当に言っていただけなのか……。私は混乱し始めました。

私「それでは一番最初の質問「『プライム会員特典、Amazon Music Primeアクセス方法のご案内』メールは間違いか?」への回答をお待ち致します。」

Amazon担当者「プライム会員特典をご利用いただけるようにするためプライムの広告にすぎません。」

※いや、言い方よ。それに先程「プライムにご登録いただいていることが表示されております。」と発言していたではないか。ここまでで20分以上掛かっていることもあり、私は徐々にイライラし始めます。

私「メール本文には「Amazon プライムにご登録いただきありがとうございます。」と記載がありますが、つまりプライム会員登録してない場合でも送られて来るメールであるという認識でよろしいでしょうか?」

<3分後>
※ここでは「はい」という返答を期待しました。しかし……。

Amazon担当者「他にアカウントはお持ちでしょうか?」

※一体何の話をし始めたのだ!?

私「いいえ」

<2分後>

Amazon担当者「それから心配する必要はございません。」

※ここまで来ると何が何やらわけがわからなくなります。私の質問はどうなるのでしょうか(?)

私「「それから」…とは、なんでしょう?」

<5分後>

Amazon担当者「後はどこに書かれておりましたでしょうか?」

<3分後>
※もはや言葉が通じておらず私はここで一連の会話を諦めリセットすることにしました。

私「すみませんが、文脈がよくわからず仰っている意味が理解出来ないのですが。私が今確認している事としては「メール本文に『Amazon プライムにご登録いただきありがとうございます。』と記載があっても、プライム会員以外にも送信されてくるメールであるのか?」という内容になります。」

Amazon担当者「はい、こちらのすべてのAmazonユーザーに送信された一般的なメールでございます。」

※ここでやっと疑問が解決できました。私は“プライム会員ではなかった”こと、メールは“プライム会員特典を受けられない一般ユーザーにも送信されていた”こと。今までのやりとりは一体何だったのでしょうか。

私「質問への回答については承知致しました。ありがとうございます。それではメール内容について2点の要望を申し上げます。」
私「① 会員でもないのに「Amazon プライムにご登録いただきありがとうございます。」は紛らわしい表現ですので、変更していたきたいです。
② さらにメール本文には「追加料金は一切かかりません。」とも記載がありますが、実際はプライム会員料金が掛かるはずですので、こちらも紛らわしい表現を変更していただきたいです。」

私「不正アクセスされて勝手にプライム会員登録されてしまったのではないかととても焦りました。」
私「以上です。」

<2分後>

Amazon担当者「はい、こちらのすべてのAmazonユーザーに送信された一般的なメールでございます。」
Amazon担当者「ご安心ください。」

※ここで私のイライラが頂点に達し、苦言を呈してしまいました。

私「表現を変更していただかない限り安心は出来ませんけどね……。私からは以上です。」

<2分後>

Amazon担当者「このたびはご心配をおかけし、申し訳ございません。」

私「ご回答ありがとうございました。」
私「10秒後に失礼致します。」

Amazon担当者「こちらはご提案として受け止め、今後の改善に向けて担当部署に伝えさせていただきます。 Amazonはお客様からの貴重なご意見を歓迎いたします。」

このあと私の最後の発言から30秒ほどしてから「チャットを終了する」ボタンを押下して終了し、最後にアンケートページが表示されたので、総合評価は5段階中2で評価し、カスタマーサービスへの意見の自由欄にメッセージを入力して終了しました。
アンケート回答時間を除き、担当者とのチャットではたったこれだけの確認に約45分を要しました。

なおアンケートでは下記の通り意見しておきました。

まず、サービスとして電話ではなくチャットで問い合わせできたのは助かりました。
会話をしながら確認作業を同時に行うことが出来ました。
また問題もひとまず回答は得られ、被害には遭っていないことが確認できました。

ただし…。

サービスの不満な点としては大きく2点ありました。
・反応が遅いためにスムーズに会話が進行せずにとても時間が掛かり過ぎた点。
・AIなのでしょうか?それとも外国の方だったのでしょうか?会話が成り立っているように思えなかった点。まともに日本語(が)通じるようにして欲しいです。

また…。

個々の問題としては2点の不満がありました。
・プライム会員ではないのに「プライム会員登録されている」と言われた点。(のちに訂正していただきました。)
・質問をしていることに対して「はい/いいえ」ではなく質問で返されたり(質問で返された意味がわからなかったり)、不安があり問い合わせているのに原因もわからないままに「安心してください」などと、親身になってくれている感じがしなかった点。

以上の不満点は今後改善していただけると助かります。

実際のチャット画面のスクリーンショットも載せておきます。(名前等は黒塗りしています。)
※縦に長い画像ですのでご注意ください。

遠回りな会話と判然としない結論

おまけ

ちなみに問い合わせ終了後に送られてきたメールは英語でした。
嫌がらせでしょうか……。
(今後また問い合わせることがあったらこの手順でアクセスしてねという内容です。)

件名「Amazon.co.jpへのお問い合わせ」

本文

Hello,

If you do need to contact us in the future, here's a link to our Contact Us page:

http://www.amazon.com/gp/help/contact-us/general-questions.html

If you still need help or have any other concern, please feel free to contact us again and we will be happy to assist you.

To place a call back request please follow these steps :

1. Visit
www.amazon.com/help (http://www.amazon.com/help) (http://www.amazon.com/help)
(http://www.amazon.com/help)

2. Click the "Contact Us" button in the Customer Service box on the right side of the page.

3. Sign in with your Amazon account e-mail address and password, or click the "Skip sign in" button.

4. Click the "Phone" tab and enter your phone number in the window
that pops up.

5. Choose a time frame ("Right Now" or "In 5 minutes") and click "Submit." We'll call you. When you visit the above link select your current country and follow the online instructions to select the available options to contact us regarding this issue

. Contacting us through the website allows you to verify security and ensures we have your account information ready to help you on this issue.

To chat with us please follow these steps :

1. Visit our Contact page:
www.amazon.com/help (http://www.amazon.com/help) (http://www.amazon.com/help)
(http://www.amazon.com/help)

2. Click the "Contact Us" button in the Customer Service box on the right side of the page.
3. Log in with your
Amazon.com (http://amazon.com/) (http://amazon.com/)
username and password.

4. Select the appropriate reason code and click on "Start Chatting" button. Here is the direct link to contact us via chat:
https://www.amazon.com/clicktochat

Here is the direct link to contact us via call: https://www.amazon.com/clicktocall

Please enter your phone number and click on call me now, we will call you right back.

You can also reach us by phone directly and toll free from many countries by calling  if you're calling from outside the U.S.).We're available
24 hours a day, 7 days a week.
Rest assured, we are here to take care of issues you encounter and we always endeavor to provide the best service to our valued customers and aim to ensure that the issue is resolved to the fullest satisfaction

Amazon.co.jp カスタマーサービス 

ご利用ありがとうございました。
Amazon.co.jp

英語にて今後の問い合わせ手順が書かれている

ロヂャースのmykaiブランド「炊きたてご飯」200g
販売者:朝日商事株式会社
千葉県野田市山崎中木戸2745-1 2F
製造者:農業生産法人 (有)ドリームズファーム
山形県鶴岡市馬町字枇杷川原67
を食べようとしたときの話です。

電子レンジで加熱後、全体を開封したあとスプーンで一部を掘り返したとき、ご飯の一部に茶色っぽいところが目に入りました。
「ああ、稀にあるよね。その部分だけ取り除けば良いかな。」と取り除こうとしたとき、真っ赤なものが目に入ってきました。

何だこれ!?こわい!!

茶色でも赤黒色でもなく真っ赤な何か

茶色は痛みっぽく見えるものの赤色は謎

スプーンで掘り返した直後のパックご飯の全体像

正直に言って恐怖でした。
異物や痛み劣化だったらだいたい黒色か茶色あたり。カビなら緑っぽいこともあるでしょう。
しかし、「真っ赤」だったのです。
血液だとしても時間経過で赤黒くなっているはず。
赤という色はただでさえ目を引く危険を感じる色なので、怖かったです。

ですが、大きめに取り除いてパックご飯自体は食べてしまいました。(健康を害したらどうしよう…。)
というのも、水分の多い食品であるにもかかわらず、赤身が広がっていなかったこと。
例えばカビならもっとじわっと周辺に広がるものでしょうし、液体であっても滴り広がっていたでしょう。
なので、粉末等の個体が加熱時に溶けて周囲の米粒に糊のようにべたっと付着したのかなと。(飽くまで私の想像です。)

原材料は「うるち米(国産)、酸味料」と記されておりました。
酸味料が何であるのか調べてみたところ、ドリームズファーム社で使用しているものが何かのかは特定に至りませんでしたが、パックご飯製造の他社ではグルコン酸を使用しているとのこと。
グルコン酸は白色であたっため、赤い物質が何であるのかはわかりませんでした。

今すぐ食事をしたいときに精神的に面倒臭かったので連絡はせず取り除いた部分は一旦ゴミ箱に捨ててしまいましたが、何かあった時のためにと拾いあげティシュとラップに包んで冷凍しましたので、必要あればご連絡下さい
賞味期限は「23.6.10」表記、その下にある謎の数字は「1829」、200g×9個パック(の内、今回の1個)、詳しい日付は忘れましたがロヂャース戸田店にて2022年に購入。

パックご飯はいつも他のスーパーで購入していたのですが、初めてロヂャースで購入したら今回の出来事でした。
次回からはまた他店で購入しようかな。

約20年も前の話です。
しかも当事者は私ではありません。
けれど対応の酷さにショックを受け、今でもたまに思い出す出来事で、当該店舗はもう存在せずご迷惑も掛からないでしょうし、今更ですが出来事を記しておきます。

この店は既に存在しない

若かれし頃、私、当事者S、その他2人の4人で、四谷三丁目交差点すぐそばに存在した つぼ八 四谷三丁目店を訪れたときのこと。
この店を訪れたのは初めてではなく2回目か3回目だったかと思います。
日本食糧新聞のウェブサイトに掲載されている記事によればこの店はフランチャイズ経営であったようで、当店及び併記されている同経営者の他店舗も当ページ公開時点の2023年現在では既に存在しておりません。

靴のトラブル発生

当時この店では靴を脱ぎ、脱いだ靴を“店員が”靴箱に片付ける方式でした。
よって私達客側はどこに靴を仕舞われたのかは一切わかりません。(ここポイント)

私達4人が店を退店する頃には他の客は既に居なくなっており、その夜は私達が最後の客でした。
仕舞われた靴を店員が取り出して並び各々が靴を履いたとき、当事者Sが「この靴は自分のものではない」と言うのです。
それは私達から見ても一目瞭然。
違うというその靴を当事者Sが履くと隙間が空いてしまいブカブカだったのです。
(逆に当事者Sの靴を履いて帰った客はきつかっただろうに気付かずにいられよく履けたものだなと。)

とはいえ私達が最後の客であり、探しようにも本当の靴はこの場には存在しない。
今日のところはこの靴を履いて帰ってくれと店員から言われ、紙か何かをかかとに詰めて当事者Sは帰宅しました。

弁償時の店の一言

後日、当事者Sは店に靴を弁償してもらうことになり1万円を頂いたとのこと。
弁償頂いた際は当事者Sのみが1人で休日に店を訪れました。
金額がやや高めとはいえ革靴でしたし、見知らぬ他人の靴を履かされて帰った精神的苦痛も考えれば弁済額は妥当な金額でしょう。
私を含む他の3人はその話を聞き、これで一件落着だね、と一安心……とは行きませんでした。

「もう店には来ないでくれ」

当事者Sは言われたとのこと。
これが若い私にはとてもショックでした。
当事者Sも私達にも何も落ち度がなく、すべて店員の責任でしたから。
店は謝罪し、次回はサービスしますぐらい言っても良いところなのに、まるで客の当事者Sが悪者かのような言いぐさ。

当時にしても店によっては客が自ら靴箱に靴を仕舞う店や、ビニール袋に入れさせられて客自らが管理する店などもありました。
しかし今回の店舗では店員の指示によって靴を脱いだ後は店員に任せる形を取っていました。
(さすがに約20年前の事ですので一言一句までは覚えていませんが「靴は脱いだままそのままお上がりください」などと言われたと思います。)

ただただ被害者である当事者Sが居酒屋に受けた仕打ちは今でも忘れることが出来ずにいます。

特に良く行くわけでもないマクドナルド。
食べる回数で言えば年に1回~数回ですが、訪問回数で言えば2倍近くになっています。
万に一つというわけでない高確率な出来事に、今回は思わず愚痴日記です。

行ったら閉まってた

マクドナルドを食べようと思った時は地元の24時間営業店「254和光店」を利用しています。
いつでも利用できて安心!と思いきや、実際はそうではありません。
今回は店の入口まで辿り着いたところで「臨時閉店」の張り紙がしてありました。
気持ちはバーガーでいっぱいだったのに……。
近くに営業中の競合店があれば良いのですが、254和光店の近くにある店と言えばコンビニぐらい。

今、JCBのクレジットカードを利用してコンタクトレス決済(タッチ決済)でマクドナルドを利用すると20%キャッシュバックされるキャンペーンも行われています。(※ファストフードではモスバーガーも対象店です。)
そのようなこともあり、店で注文して決済するつもりでいました。

本当もうガッカリです。

実は前回も

実は先日も254和光店に訪れていますが……購入できませんでした。
どうしてもチキンクリスプにトマトを挟んだもの(トマトトッピングは有料オプションです。モバイルオーダーでは注文できません。)が食べたくなり店に行ったのですが、売り切れでした。
それもトマトが無いならまだわかりますが、チキンクリスプが売り切れとのことでした。
常売品が売り切れなんて、そんなこともあるんですね……。

牛肉バーガーにトマトを挟むのもどうも違う。
しかも3つ購入するつもりでいたので、食べたいものが食べられないのであれば別にバーガーである必要も無い。
ということで店を出てしまいました。

実は昨年も

3度目の正直は今回だけのたまたま話では無く、去年も同様の経験をしています。

1度目は今回同様に、24時間営業では無くなっており一定時間閉店していました。
2度目は、リニューアル工事期間中で完全に閉店していました。
その後の3度目でやっと購入することが出来たという経験がありました。

こうなると、なんだか気まぐれ営業の個人店を訪問している気分ですね。

何年か前には

私はファストフード店はほぼテイクアウトでしか利用しないのですが、何年か前には2回連続で注文したもの(ソース類だったかな?)が入っていなかったということがありました。
一応毎回中身は確認するようにしているので、その場で指摘しましたが、2回目は思わず店員に「前回もそうだった」みたいな一言文句を言ってしまったことがあります。
ちなみにその次に利用した際には問題は無く、2度あることが3度…にはならずに済みました。

 

地元なので利用しやすいはずなのに、どうやら私はマクドナルド254和光店とは相性が悪いようですね。
おそらくまた懲りずに行くと思うので、3度目の正直で次回は購入できることを祈るばかりです。




あれから数ヶ月…(追記)

マクドナルド254和光店の外観(訪問時の夜):24時間を意味する「24h OPEN」の表示があるが実状は…

2022年6月8日

再びチキンクリスプにトマトを挟んだものを購入しようとマクドナルド254和光店を訪れました。
今回は営業しており、売り切れでもなく問題無く購入できました。

けれどレジには臨時閉店の張り紙が。
しばらくしたら閉店のようです。
危ういところでした。

レジに張られていた臨時閉店の案内(6/9(木) 0:00~7:00頃)

マクドナルド公式ページには臨時閉店のおしらせは掲載されていませんでした。

マクドナルド公式サイトの254和光店のページ

マクドナルド公式サイトの営業状況ページ


たまたまなのか、まともに営業する気がない店舗なのか、新型コロナウイルス感染症に関わる何かなのか、……不安です。

2022/08/13:誤字修正

無印良品のクレジットカード「MUJI Card」を解約したので、手順をまとめました。

まえがき(自分語り)

過去、 VISA ブランドの MUJI Card を利用していました。
しかし、 JCB ブランドのカードが1枚欲しかったので、 JCB の MUJI Card を作ると共に VISA の MUJI Card を解約しました。
※正確には JCB を作ってから VISA をやめたので、同時に2枚持っていた時期がありました。少なくとも当時は2枚作れました。
※現在は VISA(年会費無料)とアメリカン・エキスプレス・カード(年会費3,000円)のみ新規受け付けをしているようです。(2019年6月4日現在)

それから何年も経った今、 JCB のプロパーカードも所持するようになり、無印良品も年に0~数回ぐらいしか行かなくなってしまい、近年はカード利用が無いので、解約することにしました。

取り扱いは無印良品ではなくセゾンカード

(みなさんご存じだとは思いますが)
MUJI Card は無印良品のクレジットカードですが、無印良品がクレジットカード運営しているわけではなく、セゾンカードが運営しています。
クレジットカードに関する問い合わせはセゾンカードに対して行う必要があります。

対面窓口での解約:セゾンカウンター

人と顔を合わせて解約したいときは「セゾンカウンター」で解約できます。
https://www.saisoncard.co.jp/cdatm/

電話だと17時までですが、セゾンカウンターだと21時まで開いているところもあるので(窓口によって異なる)、仕事帰りに立ち寄りやすいかと思います。(2019年6月4日現在)
私も MUJI Card(VISA) はセゾンカウンターで解約しました。
※過去に2回、セゾンカウンターで解約していますが、いずれも30分も掛からなかった印象です。

必要なものは2点です。

  • 当該クレジットカード
  • 身分証明書

※写真が付いている身分証なら大丈夫だと思います。過去に写真付き住民基本台帳カード(住基カード)で解約できているので、マイナンバーカード(写真付きのICカードのことで紙の通知カードではないです)でも大丈夫だと思います。
※過去に解約した際、ETCカードは持って行き忘れたのですが、問題無く解約できました。

自宅等での解約:電話する(ネット不可)

自宅などで顔を合わせずして解約する方法は「電話」のみになります。
Netアンサーなどのインターネットウェブサイトから解約することはできません。
会話しなければならないのでコミュニケーションや電話が嫌いな人には苦痛で面倒かと思いますが、結果から言うと「セールスや勧誘、引き留め、解約理由の質問」などはありませんでした。
ハードルは高くないかと思います。

電話先や電話番号は?

セゾンカードの「インフォメーションセンター」に電話をしてください。

【注意1】フリーダイヤル番号(0120)のパーソナルアンサーでは解約できません。
VISA、JCB、MasterCardの場合は、通話料発信者負担の東京03~、大阪06~、もしくはナビダイヤル0570~で始まる「インフォメーションセンター」にかける必要があります。(アメリカン・エキスプレス・カードの場合はフリーダイヤル番号があります。)

【注意2】VISA、JCB、MasterCardの電話番号と、アメリカン・エキスプレス・カードの電話番号は異なるようです。

電話番号は MUJI Card(無印良品)のサイトに記載されています。
https://www.muji.net/mt/contact/card/inquiries/014430.html
※固定電話番号のみ記載がありますが(ナビダイヤルの番号の記載がありませんが)、これで正解。
ナビダイヤル(後述)にはメリットはありません。

MUJI Card 以外のセゾンカード一般会員の場合も同じ電話番号になりますが、ゴールドカード、JALマイレージバンク(JMB)ローソンPontaカードの場合は電話番号が異なるようです。
詳しくはセゾンカードのサイトを参照してください。
https://www.saisoncard.co.jp/qa/qa026.html#sec07

なお、東京03や大阪06の一般固定電話番号と、ナビダイヤル0570の2種類の番号が存在しますが、多くの場合は「ナビダイヤル以外」に掛けることをオススメします。
携帯電話からナビダイヤル番号へ発信した場合は20秒につき10円掛かるようです。
東京03や大阪06へは、光(ひかり)電話の場合は3分約8円、スマホの通話料割引サービス経由での発信で30秒で約10円ですので、この場合はナビダイヤル以外に掛けたほうがお得です。

【注意】ナビダイヤル0570の番号へは、かけ放題等のプランの通話料無料対象外であることが一般的です。

用意するものは?

以下が必要になります。

  • クレジットカード番号
  • 暗証番号(VISA や JCB の場合は4桁でした)

なお、暗証番号がわからない場合でも個人情報が分かっていれば解約できるかと思います。
過去に親戚が急死した際、セゾンカードを含む各社へ解約の申し出(電話)手続きをすべて私がしましたが、各社とも暗証番号はわからないまま問題やトラブル無くすべて解約できました。

手順は?(JCB、VISA、MasterCardの場合)

  1. 電話を掛けます。
  2. 繋がったらガイダンスが流れ始めるので、「クレジットカード番号(16桁)」と「#」を入力します。
    ※ガイダンスは聞かずにさっさと番号入力したほうが通話料が掛からずお得です。
    ※音声案内中に番号入力できるようです。(「入力できる」との案内もありませんが、「発信音のあとに」という案内もありません。)
    ※黒電話のようなダイヤル式電話の場合は、何もせずそのまま待ちます。オペレーターへと接続されます。
  3. 次のガイダンスで、「暗証番号」と「#」を入力します。
    ※暗証番号がわからない場合は何もせずそのまま待ちます。オペレーターへと接続されます。
  4. カード番号と暗証番号入力後は選択肢のガイダンスが流れるので、「6」「#」を入力してオペレーターへと接続します。
    ※「解約」の選択肢は無いので、オペレーターへ接続します。
  5. オペレーターに接続されるまで待ちます。
    ※スピーカーフォンにして待機しておくと良いと思います。
    ※混雑していそうな平日昼時(12時台)に掛けましたが、ここからオペレーターに接続されるまで、約6分半待ちました。
  6. オペレーターにつながったら「解約」を申し出て、会話をします。

以下のような質問や確認がありました。

  • 本人かどうか?(オペレーターから氏名を言われる)
  • 生年月日を聞かれる(何も言われなかったため西暦で答えました)
  • ネットアンサーにはもうログイン出来ない(問題無いか?)
  • ポイントは失効する(問題無いか?)
  • 電子マネー等は使っていないか?
  • 今後は明細は紙で送られて来る(最近カードを利用していた場合)
  • QUICPayの登録があるので自分で削除するように
  • ICチップ搭載カードを届ける予定になっているが今から発送停止出来ないため、受け取り拒否をするか、受け取った場合は破棄すること
  • 何か不明点はあるか?(あれば最後のこのタイミングで聞いてください)

セールスや勧誘、引き留め、解約理由の質問などはありませんでした。

以上で手続きは終わりです。

余談

平日昼12時台に掛け、12分6秒要しました。(ガイダンスはすべて聞きました。)
みおフォンダイヤル(30秒10円)経由で東京03へ発信し、250円(別)の通話料が掛かりました。
通話料、結構高いですね。
MUJI Card(JCB)はあまり使ってこなかったので250円分も得したとは思えず、トータル的には損をした感じです。
(今や使っていないテレホンカードで公衆電話からかければ良かったと、少し後悔。)

ソフトバンクというと何だか悪い印象の企業で自ら積極的に利用はしてきませんでした。
他で良いものが無かったときにYahoo!のサービスを仕方が無く利用したり、昔から借りているレンタルサーバーのサーバーが設置されているデータセンターがソフトバンクグループになってしまったとか、その程度の接点でしたが……。
今回の件で完全に嫌いになりました。
何度連絡しても全く進展無しの対応に、腹の虫が治まりません。

オフィスを引っ越すことになった

現在勤めている会社にはシステムエンジニアが2名しか居ません。
うち1名はエンジニア的な仕事から少し離れていて、本人もブランクがあることからシステム関連にはあまり積極的な感じではなさそうです。
そういう状況なので、私がインターネット回線の移設手続きに関わることになりました。

固定電話も携帯電話もソフトバンク

会社の固定電話はNTT東日本ではなくソフトバンクで、SoftBank 光を利用したIP電話です。
よって、インターネット回線の移設は単にインターネットだけではなく会社の電話にも関わってくる重要な手続きになります。

余談ですが、会社で所有している携帯電話もソフトバンクのiPhone。
コンピューターの所有者にはコンピューターの管理権限が与えられて然るべきだとの考えである私に取ってはiPhoneも選択肢には入りません。
そもそもスティーブ・ジョブズの思想が嫌いなので、アンチAppleな面もあり、そういう意味でもiPhoneはあり得ないのですが。

個人の思いはともあれお金をもらって仕事をしている身。
個人の好き嫌いは置いて取り組むしかありません。

最初は融通の利いた対応だったソフトバンク

オフィスの移転となると個人の引っ越しとはわけが違い、きちんと日付を決めて取り組まなければなりません。
お客様には送付先の住所の変更をしてもらったり、もし電話番号が変更になるのであれば伝えなければなりませんし、電話もインターネットも「1週間ぐらい使えないかも」なんてお客様に対して言おうものなら瞬く間に信頼を失ってしまいます。
今の時代、電子メールが使えなければ業務が進まず収益にも影響してきます。

工事日を先に決めてもらえた

SoftBank 光の引っ越しをするにあたり、事前に移転先の調査に入ってもらったのですが、本来ならばこの調査が終わってから工事日が決まる(決める)ものです。
しかし、物理的な引越日にも影響してくるので、事前調査次第で工事日が変更にある可能性を承諾した上で工事日を先に決めてもらいました。

営業日でありながら業務が出来ない日が存在してはなりませんから、オフィスの物理的な移転とともにインターネット(電話)回線も引っ越さなければなりません。
引越業者との調整に関わってくるので、インターネット回線移設工事日を決めてもらえたことは助かりました。

約束だった工事図面の提出がなかった

事前調査の結果、工事日前までに工事図面を提出して頂くお約束でした。
しかし、結果を先に言うとソフトバンクは図面を提出することはありませんでした。
また、折り返し頂けると何度も言っていた連絡も、ソフトバンク側からは一度も頂けませんでした。

不動産管理会社に提出する工事申請書

インターネット回線工事というと自宅ならば業者を呼んで窓からケーブルを引き込んでもらえれば済むだけの話かもしれません。
しかしオフィスビルとなるとそういうわけには行かず、ビル共用部に設置された機器に触れたり配管にケーブルを通すこともあります。
事前に工事申請書とともに工事図面も提出する必要がありました。

なかなか来ない工事図面とソフトバンクの嘘

予定されていた工事日が迫る中、工事図面が届きません。どうなっているか問い合わせてみました。
当初の約束では「勤める会社」の「私」宛てに工事図面を送って頂くことになっていました。

問い合わせて返ってきた言葉は「不動産管理会社に送付した」「確認して欲しい」とのこと。
約束と違う!

これだけの話であればまだ良かったのですが、そもそも送付したというのが嘘でした。
不動産管理会社に問い合わせたところ、ソフトバンクからは何も来ていないとの話でした。

以前あった「不動産管理会社を教えろ」という話

実は工事の事前調査を決める前、手続きを行うにあたって「不動産管理会社と担当者を教えて欲しい」と依頼がソフトバンクからありました。
その情報が無いと手続きが進められないという話で、直接連絡したいとの話もありましたので、不動産管理会社さんにお伝えした上でソフトバンクさんには情報を連絡した経緯があります。
しかし、不動産管理会社には1度もソフトバンクからの連絡はなかったようです。

以前のこのやりとりは一体何だったのかと……。

責任はNTTにあるというような言い振り

図面はどちらもに届いていない。一体どのような状況なのか?
そのようなことをソフトバンクに伝えると、返ってきた答えは「図面はNTTが担当しているのでNTTに連絡する」とのこと。
その結果を電話連絡頂くことになっていたのですが……。

ついに、ソフトバンク側から連絡をもらうことはありませんでした。

ソフトバンクに責任は無いしNTTの連絡先も絶対に教えない

図面はどうなっているのか?
担当者に取り次いで電話で話せばすぐに解決するような話。
しかし、待てどソフトバンクから連絡はありません。
工事申請があるので急がねばならないと伝えていたのですが……。

ソフトバンクには毎度こちらから連絡することになり、「NTTや工事業者の連絡先を教えて欲しい」と要求するも頑なに拒否されました。
言い分としては「NTTと契約しているのではなく、ソフトバンクと契約しているから教えられない」とのこと。

けれど、「図面の責任はNTTにあってソフトバンクに責任は無い」し、図面が得られず結果として工事許可が下りなかたっとして「ソフトバンクはあずかり知らぬ」という態度。

そう、私達の契約先はソフトバンクなのです。NTTではないのです。
しかし、ソフトバンクは責任を取らないし連絡もさせないという酷い対応。
私達は一体どこと契約しているのでしょう?

オペレーターによって異なる主張

かける度に「それ、話が違わない?」「それ、初耳ですよ!」ということばかり。
マニュアルが出来ていないことに驚きました。

  • 急いでいるから郵送では間に合わない。図面をデータでもらいたい!

あるオペレーターは、郵送しか手段はないと言ったのですが、ソフトバンクと何度も電話でやりとりした後半に出て来たあるオペレーターは「FAXでも可能です」という言いました。
それを早く言えよ!と。

しかし、FAXで図面を頂くことをお願いしたのですが、ついに送られては来ませんでした。

  • 図面を送って頂く約束だったはずだ!

中盤に出て来たあるオペレーターは「図面の送付は必ずお約束するものではない」と言ってきたのです。
急いでいるというのに、ここに来て今更そんな話を言い出すのか!と腹立たしく思いましたが……。
その後にやりとりしたオペレーターは「そのようなことはなく、事前にお約束していた場合は送ります」とのこと。

しかし、工事図面はついに送っては頂けませんでした。

  • 埒が明かないから上司を出せ!

責任はNTTにあるし、NTTの連絡先は教えない。
図面はデータでも送らないし、ソフトバンクは責任を取らないという態度に怒り心頭。
上司を出せと言ったですが、そのオペレーターは「担当者変更ですね。ご連絡は工事日の前日になります。」との返答。
工事申請までに図面が欲しいと言っているのにこの言い様。

けれど、最後に電話した際に出たオペレーターは、オペレーター自らが「特別にNTTの連絡先を教えられないか上司に相談する」と言ってきました。
結果としては、NTTの連絡先の連絡先は教えてもらませんでしたが……。

結果、工事はどうなったのか…

結局、ソフトバンクは最後の電話で「急いで確認を取って折り返し電話します」と言っておきながら、何も連絡してきませんでした。
もちろん図面も届いていません。
しかし、工事は行うことになりました。

1つ目の幸運「工事業者からの電話」

ソフトバンクとのやりとりで埒が明かない中、工事日前日に実際に工事を行う業者から電話が掛かってきました。
要件は「何時に伺います」だけの連絡でした。
ソフトバンクが頑として連絡先を教えない中、業者と直接やりとり出来る幸運の電話でした。

無理を言って図面を頂いた

本来、工事業者からNTTに、NTTからソフトバンクに、ソフトバンクから私達へと工事に関する情報が共有されるので、業者が直接私達に図面を送ることはしていません。
お願いはしたものの一度は断られました。

しかし、事情を話し無理を言って図面を頂くことができました。

ふざけた不動産管理会社

実は、嫌な思いをさせられたのはソフトバンクだけではありませんでした。
不動産管理会社にも少しあり得ないような対応をされました。

早く工事申請書を提出しろと言っておきながらの工事申請不承認

工事をいつ行う予定になっているということは、不動産管理会社には前々から伝えていました。
ソフトバンクが図面をなかなか提出して来ず困っていることも予め伝えていたのですが、工事申請書を早く提出しろと言ってきました。
正確には早く出せと言うよりは、出さないなら工事は認めないという感じの強い主張。
こちらとしてもそんなことはわかっている上で相談していたのですが、そんな言い方はないんじゃないかなと。
しかし、嫌な思いというのはそのことではなく……。

工事予定日を知って催促しておきながら、工事申請をしたら「土曜日は工事OKだけど、その土曜日は祝日だからダメ」と言う理由で不承認。
なんだこいつら……という感じです。
実名を出すと特定されてしまいそうなので、一部伏せ字にすると品●倉●●物という不動産会社です。
オフィス移転前から信頼関係を築けそうにない出来事。
ソフトバンクとの板挟みもあってうんざりしてしまいました。

けれど人の心があった担当者

不承認としたのは、いつもお世話になっている担当者ではなく、その上司の方。
担当者の方は事前に電話をくれました。
「書面上は不承認とするけれど黙認する」と。

そんなわけで工事はできることになったのですが、まるで私達が悪いことをしているようで非常に嫌な気分です。

妥協した点がある

回線を移設するに当たってビル内にケーブルを引かなければなりません。しかし機器が入居する階には無いのです。
別の階に機器があり、そこからケーブルを引き込まなければなりません。

工事図面の提出があれば当然そのことも記載があり、不動産管理会社には連携されました。
しかし、ソフトバンクはついに図面も送ってこないかったせいで、幸運にも直接やりとり出来た工事業者に急遽用意してもらった簡素な図面を工事前日に提出。
図面がなかなか来ないので「(事前調査の歳に)別の階に立ち入りたい」と言っていたことは数日前に伝えたのですが、工事前日に提出したこともあり、他の階に立ち入ることは認められませんでした。

2つ目の幸運「既設の光ケーブル」

すべてはソフトバンクのせいでインターネットが使えないという状況に陥るところだったのですが、幸運にも前入居者が残していった光ケーブルがありました。
少し短いので本当ならばケーブルを引き直すところ、既設のケーブルを使って工事して頂くことができました。
このケーブルが無ければ工事できず、翌営業日から再調整した工事日までインターネットも電話もできないことになり、大変な被害が出るところでした。

図面を出してこないばかりに、図面がどうなっているのかさっさとNTTと連絡を取ってくれないばかりに、図面がもらえずに工事申請が遅くなってしまったばかりに、新しいケーブルを引き直すはずだったところが既設のケーブルを使うという方法しかなくなってしまい、妥協をせざるを得ませんでした。

落ち度は何もないのにうんざり

工事日は事前に決めて、工事図面を頂くことも手続きを始めた当初から事前に約束して、図面が来ないから何度何度も電話してその度にソフトバンクは折り返すと言っておきながら折り返さず、自分たちでNTTや工事業者と連絡を取り合いたいとも申し出て、不動産管理業者にも事前に工事予定日を連携して……。
この仕打ちです。

本来やるべき業務を差し置いてSoftBank 光の引越しのやりとりに多くの時間を割くことになってしまい、結果としてソフトバンクからは何も得られず、本当に腹立たしいばかりです。
こちらは「会社」で「インターネットが使えないと支障が出る」から「急いで」くれといってるのに、ソフトバンクにとってはまるで他人事なのでしょうね。
私個人が契約者ならば即解約なのですが、会社なのでそうは行かないことがもどかしくてなりません。

最後に一つ、記しておかなければならないことがあります。
それは、図面提出はこちらから無理を言ってお願いしたのではなく、最初はソフトバンクのほうから「図面を提出しましょうか?」と言う話を持ちかけてきたことです。
そこでこちらが「お願いします」と頼んだ形でした。

2つの幸運がなければ大変な目に遭っていたところで、何度も何度も連絡しても何も得られなかったソフトバンクには心底うんざりしています。
今後の私の目標は、一刻も早く会社からソフトバンクを取り除くこと。
これに尽力していきたいと思います。

本当に最悪な出来事、ソフトバンクは最低最悪です。