Q.
J:COMから電波受信調査と称して戸別訪問点検/個別点検を実施したいと言われた。
J:COMには加入していないが、受ける必要はあるか?

A.
受ける必要はありません。
勧誘の機会としているようですから、むしろ受けない方が良いです。

※世の中ではジュピターテレコム、ジェイコム、JCOMなど様々な書き方をされていますが、この記事内では表記を「J:COM」で統一して記述しています。

数年前に団地でJ:COMが利用できるようになった

私が生活している埼玉県和光市の団地(容易に特定されそうですが…)では、テレビ放送の受像に於いて

今までは

地上波 :共同アンテナ
衛星放送:共同アンテナ

という形だったところ、

何年か前に

地上波 :J:COM
衛星放送:共同アンテナ

という形になりました。

ただ、テレビ放送受信が有料になったわけではありません。
J:COMへの加入も不要で、特別な装置を設置することもなく、今まで通りテレビは見られています。

※J:COMはテレ玉やTOKYO MXのチャンネルが一般とは異なり、その点はTVrock等の設定で若干不便しました。またチバテレビが映らなくなり、代わりにtvkが映るようになりました。
(この団地ではベランダに自前でアンテナを設置すれば群馬テレビも綺麗に映ります…というのは余談です。)

それではJ:COMとしては儲けがないのではないか?と思われますが、団地全体でJ:COMのサービスに対応させることで、CATV(この団地ではBSやCS)やインターネットなどの加入者を増やして収益を増やそうというのが狙いだと思われます。
しかし、この団地ではNTT東日本のフレッツ光(VDSL方式)やNURO光(光ファイバーケーブル)にも対応しています。
J:COMが黒字なのかどうかは疑わしいところですが。

点検とは何なのか?

戸別訪問点検を実施したいという話を聞いた時、私は「営業だろう」と思いました。

理由としては、共同アンテナだったころは個別の点検などなかったこと。
何か問題があった場合に、J:COM未加入者の私達に無料で何かしてくれるとは思えないこと。

そもそも問題がある場合はテレビを見られる状況にはなっていないでしょうし、各戸への配線ケーブル等に問題がある場合は団地の共用部分として団地として対応する必要があるので、私達個人やJ:COMがどうこうできる話ではないからです。
棟が建って約30年間、共同アンテナ時代は宅内の点検などせずに問題無く見られていました。

では、実際どうなのでしょうか?

点検を受けた人によれば、J:COMのサービスの紹介などをしつこくセールスされたとうのことで、やはり営業のようです。

ネットを調べてみたところこのような記事も…

【CATV】J:COMの点検ってなんなの?元従業員が真実を書いていく
https://www.warorince.com/entry/jcom-inspection-sales

J:COMの訪問は点検商法の悪質営業で義務じゃない?断り方は無視が最適?!
https://netsurbible.com/jcom-visit

Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1093487785
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1293471987

やはりというところですね。

電話対応の感じが非常に悪い

点検したいとの電話があり家族が応対したのですが、うちは未加入なのでお断りしたいと伝えました。
すると、やや荒げた声で「拒否するということですね?」と言ってきたそうです。
うちではJ:COMは利用していないので結構ですと再度伝えると、「拒否」ということですねと強い口調で言ってきたそう。

収益に繋がる営業機会は逃したくないという気持ちはわかりますが、良い対応とは言えません。
(詐欺まがいのことしている自覚はないのでしょうか?)

このような状況ですので、そもそも会話しない方が無難でしょう。
まともなみなさんは親切ですから、電話に出て会話してしまいがちですが、オレオレ詐欺なども一向になくならない世の中ですから、相手の口車に乗せられる前に思い切って電話は切ってしまった方が良いでしょう。
人間、反論されるより無視されるほうが一番辛いですしね。相手にしないことです。

(この団地では訪問営業は禁止されており、エントランスホールに禁止する旨が書かれた立て札が立っています。つまり、事前にアポを取る必要があります。よって、場所によっては電話連絡無しに突然来る場合もあるかもしれません。)

過去にもあったこんなこと
「テレビコンセントを交換したい」という話

団地にJ:COMが導入することが決まり、設備等が設置された時も、個別に「テレビコンセントを交換したい」という話がありました。
費用は無料とのことでしたが、こちらも同じような話だったのでしょうか?

J:COMにも関わったことのあるCATVに詳しい友人に聞いてみた

ケーブルテレビのケーブル敷設業務やJ:COM内部でテレビ受信関連の仕事に携わったことがある友人に聞いてみました。

結論から言うと「営業ではなく、交換した方が良い。」とのことでした。

友人によると「古いものだとノイズが乗ることがあり、全体に影響が出ることがある。」そうです。
私自身はCATVには詳しくはないのでわからない点も多いですが、ネット通販等でテレビコンセント部品の商品比較をしてみると、対応周波数が商品によって異なっていました。
4Kや8Kに対応した新しいものであるほど、対応している周波数域も広いように見えました。

テレビコンセントの交換は無料とのことですので、この場合はお断りせず新しいものに交換したほうが良さそうです。

実は、我が家ではこちらも営業だろうと思いお断りしました。
しかし、何も問題は起きていません。

先日、平成から令和に変わる頃、テレビ番組を同時にたくさん受信しました。
テレビ視聴しつつ、家族がレコーダーで録画しつつ、私は地上波衛星含めて最大同時に8チャンネルほど(地上波6チャンネル+衛星)録画したのですが、パケットロスなど無く全て問題無く録画出来ていました。

点検はもちろん、テレビコンセント交換もさほど神経質にならなくて良さそうです。

2020/01/31誤字修正

アニメ「月がきれい」。
面白かたっというわけでもなく、むしろストレスフルな内容だったのに最終回まで見てしまいました。
しかし、最終回でも鉄道路線の不自然さを感じてなりませんでした。

以前に、後楽園からの帰路がおかしいとの話題を出しましたが、本川越駅(西武新宿線)や川越市駅(東武東上線)を中心とした範囲に暮らしているのではないかと推測しました。
しかし、最終回で茜は千葉県の市川に向かうにあたって、川越駅からJR川越線(川越(東)線)に乗車して市川に向かうのです。

JR川越駅から川越(東)線に乗車する

茜が乗車する川越線を見送る

川越駅は東武東上線の駅でもある

なぜ本川越駅や川越市駅ではなく、最終回は川越駅なのか?
それも疑問に感じるところではあるのですが、何らかの事情によって“川越駅を利用すること”が理にかなっているとしましょう。
しかし、川越駅から乗車できる鉄道はJR川越線だけではなく、東武東上線も利用できるのです。それもすべての優等列車が停車する、東武東上線に取っては池袋に次ぐ主要駅です。

川越線では一般的に遠回りで時間が掛かり運賃も高い

JRの運賃は高いですよね。負けず劣らず東武鉄道の運賃も高いです。しかし、JRは遠回りとなるのでその分運賃が高くなります。

JR川越線は川越駅で東西に分断されて、東西を直通する列車はありません。
茜が乗車した車両は川越駅から東側を走る川越線の車両(JR埼京線でも使用している車両)で、川越駅を出発した車両は大宮駅に向かいます。大宮駅までが川越線で、その後JR埼京線へと直通し、池袋、新宿、渋谷などの山手線の西側方面へとこの車両は向かいます。
川越駅から池袋駅へはまっすぐ向かうのではなく、一旦大宮駅に出ることになりますから、東上線に比べて遠回りになります。

一方で東武東上線は、おおよそ川越街道に沿う形で遠回りせずに池袋駅へ向かいます。
よって、山手線方面に出るのであれば東武東上線を利用するのが妥当です。

市川駅へ向かうとしたら

市川駅に向かう方法は様々あります。
その中でJR川越線に乗車して市川駅に向かう方法もあるにはあるのですが、メリットが見当たりません。

●東上線→丸ノ内線→中央総武緩行線
3社線:乗り換え2回、約1時間15分、874円(ICの場合)

●東上線(直通)有楽町線→中央総武緩行線
3社線:乗り換え1回、約1時間20分、847円(ICの場合)

●東上線→山手線→中央総武緩行線
2社線:乗り換え2回、約1時間20分、851円(ICの場合)

●川越線(直通)埼京線→中央総武緩行線
1社線:乗り換え1回、約1時間40分、972円(ICの場合)※きっぷ970円

●川越線(直通)埼京線→中央線快速→中央総武緩行線
1社線:乗り換え2回、約1時間25分、972円(ICの場合)※きっぷ970円

●川越線→高崎線→山手線→中央総武緩行線
1社線:乗り換え1回、約1時間25分、972円(ICの場合)※きっぷ970円

●川越線→京浜東北線→中央総武緩行線
1社線:乗り換え2回、約1時間40分、972円(ICの場合)※きっぷ970円

市川市であって市川駅では無かった場合は?

「市川」といっても「市川駅」とは限りません。千葉県市川市には数々の鉄道駅が存在しています。

もし市川真間や鬼越といった京成電鉄の駅を目指していたとしたら?

東武東上線で池袋駅に出て、JR山手線に乗り換えて日暮里駅を目指し、日暮里駅の連絡改札から京成電鉄本線に乗り換えるのが妥当でしょう。

川越から日暮里までの時間と運賃:

●東上線→山手線
乗り換え2回、約50分、628円(ICの場合)

●川越線→京浜東北線(赤羽乗り換え)
乗り換え1回、約60分、756円(ICの場合)

もし本八幡を目指していたら?

東武東上線は東京メトロ有楽町線に直通していますので、有楽町線の市ヶ谷駅を目指し、都営新宿線で本八幡まで目指すのが妥当でしょう。

●東上線(直通)有楽町線→都営新宿線
3社線:乗り換え1回、約1時間30分、783円(ICの場合)

●東上線→丸ノ内線→中央総武緩行線
3社線:乗り換え2回、約1時間20分、960円(ICの場合)

●川越線→京浜東北線→中央総武緩行線
1社線:乗り換え2回、約1時間40分、1144円(ICの場合)※きっぷ1140円

●川越線→上野東京ライン→山手線→中央総武緩行線
1社線:乗り換え3回、約1時間30分、1144円(ICの場合)※きっぷ1140円

もし妙典などの東西線の駅を目指していたとしたら?

東武東上線は東京メトロ有楽町線に直通していますので、有楽町線の飯田橋を目指し、東西線に乗り換えるのが妥当でしょう。

妙典までの時間と運賃:

●東上線(直通)有楽町線→東西線
2社線:乗り換え1回、約1時間30分、616円(ICの場合)

●川越線→上野東京ライン→銀座線→東西線
2社線:乗り換え3回、約1時間35分、993円(ICの場合)

●川越線→高崎線/宇都宮線(東北本線)→日比谷線→東西線
2社線:乗り換え3回、約1時間40分、993円(ICの場合)

もし市川塩浜などの京葉線の駅を目指していたとしたら?

市川塩浜までの時間と運賃:

●東上線(直通)有楽町線→京葉線
3社線:乗り換え1回、約1時間25分、832円(ICの場合)

●東上線→武蔵野線(直通)京葉線
2社線:乗り換え1回、約1時間25分、1046円(ICの場合)

●川越線(直通)埼京線→武蔵野線(直通)京葉線
1社線:乗り換え1回、約1時間45分、1144円(ICの場合)※きっぷ1140円

●川越線→上野東京ライン→京葉線線
1社線:乗り換え2回(※)、約1時間40分、1144円(ICの場合)※きっぷ1140円
※ただし、東京駅での乗り換え距離がとても長い

まとめ

どれをとってもJRを使う理由は無く、川越駅から乗車するなら東上線に乗車した方が合理的だと言えます。
後楽園の帰りに西武線の乗車シーンを描いたのもそうですが、あえて東上線を出さないようにしているようにしか思えません。
何か大人の事情があるとしか思えませんね。
嫌だなぁそういうの。

ちなみにJR川越線はJRになる以前に西武鉄道の路線廃止に影響を与えた歴史があるそうなので、両方描いたことは平等とも言えます。
しかしながらそんな西武鉄道とJR川越線は描いておいて、どちら(第7話、最終回)も合理的である東武東上本線は描かないのはやはり不自然としか思えないですね。

※2020/01/31括弧書きを追記

昨日深夜(本日午前)から(首都圏では)フジテレビで放送が始まった深夜アニメ「冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた♭(フラット)」。
第一話で早速和光市が出て来ました!

東武東上線や東京メトロ有楽町線・副都心線はそのままの名称なのに、何故駅名や店名は文字を変えているのでしょうか……。
実は、このアニメは第2期で、第1期の頃にも和光市は登場し、そのとき既に「和合市」や「ガスモ」「昧民」などと表示されていました。

さっそく今朝、通勤ついでに写真を撮ってきたのですが、スマホで写真を撮っていたら
男A「冴えない彼女(ヒロイン)だよ」
男B「ああ…」
なんて会話が聞こえてきました。
少し恥ずかしかったです。。。

和合市駅

和光市駅

※残念ながら上記の景色は2020年3月にオープンした駅ビルによって見ることが出来なくなってしまいました。

ガスモと昧民

ガストと和民

 

2017/04/20追記:
お隣朝霞市ですが、和光市との境界から数十mの場所に位置する朝霞駐屯地の入口が、深夜アニメ「正解するカド」の第一話で出て来ました。
関東ではTOKYO MXのほか、全国放送のBSフジでも視聴出来ます。

陸上自衛隊朝霞駐屯地は埼玉県朝霞市、和光市、新座市と東京都練馬区にまたがる施設です。

朝霞駐屯地(アニメ)

朝霞駐屯地(実際)

※2017/04/20誤字修正
※2020/01/31文言修正
※2020/08/17情報追記

※2017/04/12の日記です。

19時の定時後すぐに上がってビックカメラの BIC SIM カウンターに着いたのは19時半頃。
BIC SIM というと赤いイメージだったので、うろちょろ探してしまいましたが、
黄色地に黒い文字の「格安スマホ」コーナーがあったので
もしかしたこの辺りかな?なんて思ったら奥にカウンターがありました。

空いている店員さんが居なかったのでカウンターのそばで待っていると、
Biglobe の服を着た人が声を掛けてくれました。
担当者を呼ぶから席に着いて待っていてねと案内してくれたのですが、
数ある格安SIMの中でBIC SIMで良いのか?なんて聞いてきました。
さてはBiglobe売り込もうと思ったな(笑)
理由は後述として、迷いは無かったので問題ないと回答しました。

実は BIC SIM の契約は2回目で、今回はサブ番号を MNP で楽天モバイルからの乗り換えです。
もとは 旧WILLCOM(現Y!モバイル) PHS の番号なので070。
そういえばカウンターの人は何も反応していなかったけれど、
070番号の格安SIM転出→格安SIM転入って珍しかったかな?
いや、そういう人も結構いるかな、今の時代。

※そうそう、説明をしておくと、「BIC SIM は IIJ mio のSIMサービスを、ビックカメラ独自色を加えて売っているサービス」です。
さらに、IIJ mio のSIMはNTTドコモの携帯電話網を借り受けて行っているサービスです。

BIC SIM (IIJ mio)

BIC SIM のお得

今なら手数料1円!

今回、手数料とかキャンペーンとか確認せずに転入しようと決めていたのですが、
通常2990円(別)の手数料が掛かるところ、今なら1円だと言われました。
やった!

当初の予定では終わっていたようなのですが、期間を延長したようです。
https://www.iijmio.jp/bicsim/weborder/
https://www.iijmio.jp/campaign/bicsim/201612.html
※そもそも BIC SIM カウンターだと10円安いんですね。

高速通信データ量も2倍

これも、やった!と言いたいところなのですが……。
今回、一番データ量の少ないミニマムスタートプラン(3G)を申し込みました。
半年間6GBになるそうです。
しかし、ミニマムスタートプランはもう1回線契約済みなのですが、
いつも3Gも使うことが無く、翌月まで繰り越せるので、毎月月初は6GB使える状態なのです。
3GBも使わないのに、これが6GBになろうが、繰り越して12GBも使えるようになろうが、全く恩恵がない。
せっかくだから活用したいところではありますが…AbemaTVを見るぐらいしか思いつきません。

ビックカメラでの会計1円は実質0円

手数料1円の会計をしようとしたときのこと。
ビックカメラVIEW Suica カードがあるのでクレジットカード払い……なんてしたら、カード決済手数料のほうが高くなってしまってビックカメラに負担になりそう。
なので、現金で支払うことにしました。
けれど、現金にしてもここでカードを出せばポイントの有効期限が延びるかな?と思い、レジの店員に「出せば有効期限が延びますか?」と聞いて見たら、驚きの答えが。
『期限が延びるだけではなく、1円の場合は1ポイント付くので実質0円です!』と。
なんと!

ビックカメラでの会計1円では1ポイント付く


本当だ(笑)
さらに、レジの電気代や店員の人件費などを考えれば、プラスマイナス0円どころか、ビックカメラにとっては赤ですよね。
0円(手数料なし)よりも、1円の方が出費が大きい気がしました。

Wi-Fiも使える……けれど

IIJ mio ではなく BIC SIM にするメリットと言ったら、Wi2 300 が使えるところ。
しかし、昔の Wi2 300 は良かったみたいなのですが、今の Wi2 300 は、ほぼ使えない(スポットがない)サービスのようです。
有料オプションのプレミアムエリアがほとんどのようで……。
Wi2 のスポットに近づくとお知らせしてくれるスマホアプリも、 Wi2 300 だけでなく premium にも反応してしまうらしく、googleストアでの評判は良くありませんでした。
なので、期待するような特典ではないかもしれません。

楽天モバイルから BIC SIM にして良かったと実感

BIC SIM はその場でSIMカードがもらえた

カウンターに着いてからの正確な時間は見ませんでしたが、20分もしなかったように感じました。
その場でSIMカードを渡されて完了。
帰宅してから装着したので、その場ですぐ使えたかどうかはわかりません。
IIJ mio からのメールもしばらく経ってから来ましたし、みおぽんアプリに番号が出て来たのも、その日のうち(契約から4時間以内)には出てこず、翌朝確認したら出て来たので、すべてのサービスが使える様になるまでは半日ぐらいかかるのかもしれません。
しかし、インターネットで申し込んで届けてもらうような格安SIMですと、確実に数日間の不通期間が生じてしまうので、これは嬉しい速さです。

高速通信をOFFにしても早かった

楽天モバイルは遅い印象でした。
契約した当初は遅く、それから早い時期もあって、今の時期&端末(後述)では遅い印象でした。
しかし、両者には決定的な違いがました。
IIJ mio にはブースト機能というものがあり、データ通信を開始した瞬間は高速で通信される(その後すぐに速度が落ちるて通常速度/制限速度になる)というもの。
ニュースサイトを見ることが多いので、IIJ mio では画像がパッと開くなど、結構違いが感じられました。

HSPA(FOMAハイスピード)を掴むようになった(?)

楽天モバイルのSIMカードを入れていた端末はいつもLTEの「4G」のマークしか見たことがありませんでした。
キャリアから購入した端末ではないので、繋がりにくさなどその辺は覚悟の上で使っていて、この端末ではFOMA/FOMAハイスピードの電波は掴まないのだろうなと思っていました。
ちなみに楽天モバイルも IIJ mio もドコモ網を使用しています。
しかし、IIJ mioに乗り換えてからは3.5Gの「H」のマークも目にするようになりました。

まだ実感として違った感覚はありませんが、先日、船に乗って外洋を航海していたときは、ドコモ版SONY Xperia Z3 Compact + IIJ mio の端末では「H」と表示されて電波を掴んで通信出来ていたのに、楽天モバイルSIMのこの端末では電波を全く掴まなかったということがあったので、幅が広がったことで繋がる範囲が広がったのではないかと期待しています。

BIC SIM × ビッカメ娘のクリアファイルをもらいました!(1)

BIC SIM × ビッカメ娘のクリアファイルをもらいました!(2)

※4月1日投稿ですが、エイプリルフールネタではありません。

普段、ブラウザ「Vivaldi」でAbemaTVを見ています。(推奨ブラウザではありません。)
Chromeはインストールしていないのと、普段使っているFirefoxとInternet ExplorerはCookieを拒否しており、SRWare Iron(個人情報入力などで使用しているブラウザ)とVivaldi(Cookieを必要とするどうでも良いサイトを見るときに使用しているブラウザ)でだけCookieを許可にしているので、AbemaTVはVivaldiで見ています。

今日数日ぶりにAbemaTVを見ようとしてみたら、THEOplayerのエラーが表示されました。

AbemaTVのチャンネル画面でエラー


「ああ、エイプリルフールネタのドッキリね!」
……。
どうやら違うようでした。

THEOplayerとは一体何か?
エラーの情報は下記のページに一覧で載っていました。
https://support.theoplayer.com/hc/en-us/articles/213656809-THEOplayer-error-codes

ドメインに対するライセンスが切れている???
ブラウザ側ではなく、AbemaTV側の問題でしょうか?
そういう視点で見てみると、確かにエラーになるチャンネルがほとんどですが、いくつかのチャンネルは視聴可能でした。
しかし、AbemaTVの異常に関する情報は何も出てこない。。。

AbemaTVのホーム画面でエラー

とりあえずブラウザのキャッシュを削除してみました。

Vivaldiのキャッシュを削除


何も変わりませんでした。。。

昨日、バージョンアップさせたばかりのような気がしますが、一応Vivaldiのバージョンを確認してみました。

Vivaldiのバージョンを確認


やはり最新でした。

VivaldiってChromeベースですよね?
ChromeってFlash Player内蔵ですよね?
https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cpsid_85404.html
最新のVivaldiならFlash Playerはインストールしなくて良いような気がしていましたが……一応、最新のFlash Playerをインストールしてみました。
Flash Playerを最新にしたら見られるようになりました!!!

数年前の情報ですが、どうやらVivaldiはPPAPI(Chrome内蔵のFlash Player)ではなくNPAPI(別途インストールのFlash Player)がデフォルトで使う設定になっているようです。
知らなかった……。
http://hrwatahiki.blogspot.jp/2015/08/vivaldiflash-player.html

Facebookとのマルチポストです。
今日、職場で話題になったサイト OKWAVEのAIエージェント「あい」に質問をしてみました。
どんな変な答えが出るかなぁなんて色々試したわけではなく、1度だけ、自分としてはかなり真面目に質問をしてみました。
自分の年齢「○○歳の平均年収」と。

そしたらとんでもない回答が返ってきました。
わけがわかりません。。。

OKWAVE AIエージェント「あい」の回答

「回答は役立ちましたか?」→いいえ。。。