まえがき(自分語り)
グラボやオンボード含めてPCには複数のモニタを繋いでいるのですが、発色は結構違いがあって気になっていました。
メインディスプレイだけはカラー調整していたのですが、最近は時々初期化されてしまったり、もっと細かく見直したいという気持ちもあって、全モニタのカラーを調整することにしました。
カラー調整するにあたって、テレビの放送後や試験信号発出のときに出てくるようなカラーバー画像を各モニタに表示させて調整できたらいいなと思ってネット検索。
しかし、思うような画像が意外と無い。
- サイズが小さい(FHDではない)
- 透かしやロゴが入っている
- 色が濁っている(原色が欲しい)
- JPEG圧縮(再圧縮)したかのような濁りや滲みがある
というわけで、自分で画像を作ることにしました。
カラーバー画像(規定無視な適当画像)
カラーバー画像の各色のサイズ比率や配色はどうやら既定がありそうです。(無いかもしれません。)
しかし、この画像はまったく無視して適当に作りました。
色も、昔のWindowsのペイントソフトのパレットにあった系統の色で作りました。
(こういう色のカラーバーが欲しかったため。)
さらに、自分が欲しかった色を加えたのが下記の画像です。
(上記の画像は、一般的な配色に寄せたものです。)
可逆圧縮のPNGで作ったので劣化はありません。
サイズはフルハイビジョン(1920×1080)です。
ロゴも何も入れていません。
改変も自由です。
必要な方が居たら自由に使って構いません。